神戸六甲リトミック☆ピアノ教室の杉本佐知子です
『先生のお教室の生徒さんは
どの子も姿勢が良いねー』と
知り合いの先生から言われました😊
.
.
言われみれば…🤔
うんうん、
みんな姿勢が良いですね👏👏👏
.
.
.
私は小さい頃から
習っていた先生に姿勢を
何回も何回も注意されました👀
だから
私も自然と姿勢に目がいくのかも知れません
.
.
.
言葉がけと
ちょっとした工夫で
姿勢は良くなりますよ
神戸六甲リトミック☆ピアノ教室の杉本佐知子です
『先生のお教室の生徒さんは
どの子も姿勢が良いねー』と
知り合いの先生から言われました😊
.
.
言われみれば…🤔
うんうん、
みんな姿勢が良いですね👏👏👏
.
.
.
私は小さい頃から
習っていた先生に姿勢を
何回も何回も注意されました👀
だから
私も自然と姿勢に目がいくのかも知れません
.
.
.
言葉がけと
ちょっとした工夫で
姿勢は良くなりますよ
神戸六甲☆リトミック☆ピアノ教室の杉本佐知子です
『集中したら
時間がすぐにたつことが
本人がわかったようです
そのことがうれしくて
以前より家で長い時間練習するようになりました』
とお母様から伺いました
.
.
.
前まではレッスン時も
20分くらいで
ダルそう〜にしていたAちゃん🤭
.
.
レッスンでは出来ていないことを
何回も弾くので
だんだんめんどくさくなって
やる気ゼロモードになっていました
.
.
.
そこで ある日
【あること】をレッスンに取り入れてみると….
.
.
『え?もう今日終わり?
えーなんかむっちゃ早い〜😊』
と言ってくれました
.
.
『それは集中した証拠やね❗️
集中したら時間が経つのが早いんよー』
と話すと すごく嬉しそう🌸
.
.
.
集中したら練習がすぐ終わる
ことに気がついたみたいで
それが自分で実感できて
おまけに先生とお母さんから認められて
その日を境にお家での練習も
以前よりスムーズになったようです
神戸六甲リトミック☆ピアノ教室の杉本佐知子です
お試ししていただいている理由
その②
宿題をする習慣をつける
.
.
習い始めの宿題は
すぐ終わります
.
.
🎹ピアノを弾いたら終わり
🎹ワークをしたら終わり
🎹指を動かしたら終わり
🎹音符を読めたら終わり
.
.
なんせ すぐに終わります😅
だって習い始めは
やる気まんまんですから😊
.
.
でも小さなお子さんは
一回のレッスンで
たくさんのことは
覚えられないから
宿題は少なめなんです
.
.
.
こんな時こそ
【動画フォローレッスン】を
活用してほしいんです❗️
【宿題の習慣】をつけるには
毎日得意なことから❗️です
.
.
.
なので
得意なことは動画でチェックして
どんどん吸収してもらい
苦手なことは
先生からのアドバイスや
メッセージを動画で受け取ってほしいです
神戸六甲リトミック☆ピアノ教室の杉本佐知子です
今 新規入会者の方には
動画フォローレッスンを期間限定で
お試ししてもらっています
【動画フォローレッスン】を
お試ししていただいている理由
.
.
その①
🔸お家での様子が知りたいから
.
.
初めてレッスンに来る
お子さんの中には
恥ずかしがり屋さんもいます
.
.
プライベートレッスンは
やっぱり緊張しますよね🫨
.
.
小さなお子さんは
レッスンに慣れるまで
1ヶ月以上は時間がかかります
.
.
だから
普段のお子さんの
様子が知りたいので
練習の様子を動画で見せてもらっています
.
.
.
レッスンでは一言も話さないのに
『あ、待って🫷もういっかい!』
とか
『ママ、今のいい感じ?』
とか
お母さんとの会話などで
生徒ちゃんの
性格も掴みやすくなるんですよ
.
.
どんなお子さんなのか知るために
【動画フォローレッスン】を
活用しています
神戸六甲リトミック☆ピアノ教室の杉本佐知子です。
先日
生徒ちゃんが入れ替わる時に
👩🎓👩🎓『バイバーイ👋』と挨拶してました
.
.
今までそんなことなかったので
👩🏫『え?なんで?』と聞くと
👩🎓👩🎓『学校で会ったから友達になってん😊』と…💛
.
.
.
彼女達は新1年生と4年生
そう言えば
同じ小学校でした🏫
.
.
4年生の子が
学校で見かけた1年生に声をかけたそうです
.
.
.
新1年生の子は
びっくりしたけど
嬉しかったんじゃないかなー
【同じピアノ教室に通っているお姉さん】が
学校にいると心強いですから😊
.
.
.
教室の生徒ちゃんは
優しくて素直な子が多いです
ピアノを通じて
仲間が増えると嬉しいな☺️
神戸六甲リトミック☆ピアノ教室の杉本佐知子です
先日動画を送ったお母様から
『動画ありがとうございます😊
ここまで長い曲を弾くのは初めてで、
弾き切るまでに半年という
長い時間がかかりましたが、
録音まで頑張れて本人も自信がついたようでした✨
一年生の間に録音したい
という目標も持っていたので、
何とか達成できてよかったです🤭』
というメッセージをいただきました
この生徒ちゃんは
『エリーゼのために』を半年間 練習しました
長い曲を時間をかけて取り組む経験は
小学1年生の生徒ちゃんには
初めての経験でした
『エリーゼのために』が
半年練習すれば弾けちゃうんですよ❗️
と聞くと
『へぇー半年で弾けるようになるのかー』と
思われるかもしれませんが
半年でも1年でも
コツコツ練習を積まない生徒は弾けません
時間の長さではなく
練習に向き合う気持ちと努力が
『やり遂げる力』や
『達成感』につながります
生徒ちゃんたちには
ピアノを通じて
いろいろな経験を積んでほしいです♪
神戸六甲リトミック☆ピアノ教室の杉本佐知子です
ピアノを弾いている我が子を
『すごいなぁ』と思ってください
.
.
そしてお子さんに『どうすごいのか』
伝えてあげてください‼️
.
.
練習をがんばっていても
がんばっていなくも
曲が短くても 長くても
間違ってばかりでも😅
『すごいなぁ』と言葉にしてあげてください☺️
.
.
.
ささやかなことでも
褒めてもらえるとお子さんは幸せを感じます🥰
.
.
.
.
私の母はピアノが弾けません
もちろん楽譜も読めません
歌も決して上手いと言えません(笑)
.
.
だから
ピアノを弾く私に
『すごいねー』
『上手いねー』
『速い曲やねー』
『よーわからんけど
この曲好きやわー』🤣🤣🤣
と
たくさん言葉をくれました💛
.
.
『言葉をもらう』という
『小さな事』でも子供は幸せを感じます
.
.
だから
『すごいなぁ』と
伝えてくださいね❣️
神戸六甲リトミック☆ピアノ教室の杉本佐知子です
子供は
『練習の先の手ごたえ』を
イメージすることがむずかしいです
.
.
そうなると
練習が滞ってしまいます😭
.
.
数回 練習しても
『手ごたえ』は感じられません
.
だって『手ごたえ』はミリ単位ですから😭
.
.
.
そんな時におすすめな方法は
/
練習している曲を聴く
\
です💡
.
知っている曲を練習するのは
スマートに進むし楽しいはずです😆
.
.
それは
🔸曲に自分の音を寄せて弾けるから
🔸曲のイメージができているから
今弾いている少し先が見通せる
.
.
そう❗️
イメージ出来たら
練習はがんばれるんです‼️
.
.
テキストの曲は検索しにくいので
レッスンで私が弾くのを
ビデオに撮るお母様もいらっしゃいます📹
,
.
レッスンで
『どんな曲か先生 弾いて❗️』
という生徒もいます
イメージを持ちたいんですね💛
.
.
.
だから お子さんに
『エリーゼのために
を弾いてほしいなぁ』と思うなら
家で聞いてください
その曲をBGMにしてくださいね
.
.
練習の先の手ごたえは
『曲を聴く』ことで得ることもありますよ😊
神戸六甲リトミック☆ピアノ教室の杉本佐知子です
Kちゃんはレッスンで
合格をもらえるまで何回も何回も弾く
がんばり屋さんです
.
.
でもレッスン時間は30分⏰
.
.
何回も何回も弾くと
他の曲のレッスンの時間が足りなくて
帰る日が続いていました
.
.
.
そう!
Kちゃんの意欲>レッスン時間
だったんです
.
.
そこで
動画フォローレッスンを勧めてみました💛
.
.
.
今日は 1ヶ月後のお母様からの感想です
.
.
⭕️利用中良かったことは?
母が声かけするよりも
ピアノを弾くまでの時間が短くなりました
練習中に母が指摘するよりも
先生からのお返事を見返して
練習する方がスムーズでした
.
.
.
👩🏫そうなんですね〜
子供って何かをし始める時
時間かかっちゃうんですよ
『弾くとずっと練習しているのに
ピアノの前に座るのがなかなか…😭』
というお話 よく聞きます
.
.
.
⭕️大変だったことは?
動画撮影中 家族の声が入ってしまい
本人に『撮り直して』と言われました💦
画角を合わせるのが難しかったです💦
.
.
.
👩🏫御兄弟の声が入ったり
テレビの音や生活の音は
全く問題ないです‼️
むしろ御兄弟がピアノに合わせて
歌ってたり 音読(本読み)の声が
聞こえたりで私は微笑ましいですよ♪
.
.
.
⭕️お子さんの様子で変わったことは?
以前よりもピアノに向かう時間が
増えた様に感じます
👩🏫ありがとうございます😊
みなさん そう言っていただけます❗️
動画フォローの1番の目的は
【それ❗️】なんです
.
.
.
.
1ヶ月経過後
彼女は
『〇〇のテキストが終わるまで
動画フォローレッスンを続ける』と
言ってくれました
.
.
.
今は
動画ではお伝えしにくい
身体の使い方や音の弾き方はレッスンで。
動画では
レッスンで直すポイントの確認や
音やリズムの確認を。
それぞれ使い分けていま
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
体験レッスンや
レッスンについてのお問い合わせは
DMかメール または
ホームページから
ご連絡ください
ただいま
新規ご入会された生徒ちゃんは
「動画フォローレッスン」を
1ヶ月間お試し頂いています
期間限定ですので
習おうか どうしようか
迷われている方
お問い合わせくださいね
神戸六甲リトミック☆ピアノ教室の杉本佐知子です。
お引越しして来て
私の教室に通うことになったYちゃん
.
.
動画フォローレッスンが
きっかけで
今 ピアノが彼女の『マイブーム』だそうです
.
.
.
そこでお母様に感想を
お願いしました(一部省略)
.
.
.
⭕️利用中良かったことは?
先生から『どんな動画でもOKだから
どんどん送ってきてね』と
言っていただいた事で
本当にピアノに触れる時間が
今までより多くなった事が良かったです
.
.
.
⭕️大変だったことは?
手元を上手く撮る事が出来なかったのですが
だいぶん慣れました
.
.
.
⭕️お子さんの様子で変わったことは?
動画でも合格がもらえる‼️
という事が嬉しいようです
だからどんどん合格していくために練習します
今までは新しい曲の
はじめの練習はいつも苦戦していましたが
最近は以前ほど抵抗なく
取り組めているように感じています
.
.
.
.
😊この生徒は
『ほぼ毎日』動画を送ってきてくれます👏
学校に行く前に撮るそうです💪
帰ったら私の返信を見て練習
それで
翌朝 また動画撮ってを送る☝️
もともとピアノが好きな彼女ですが
以前よりも取り組んでいる事を
お母様はとても喜ばれています
.
.
.
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
体験レッスンや
レッスンについてのお問い合わせは
DMかメール または
ホームページから
ご連絡ください
ただいま
新規ご入会された生徒ちゃんは
「動画フォローレッスン」を
1ヶ月間お試し頂いています
期間限定ですので
習おうか どうしようか
迷われている方
お問い合わせくださいね