カテゴリー
お知らせ

第42回阪神ジュニア音楽コンクール

神戸六甲リトミック☆ピアノ教室の杉本です。

昨年12月27日にピッコロシアター大ホールにて
阪神ジュニア音楽コンクール本選が行われました。

教室からは4名参加し、どの生徒も賞を頂くことができ
全員笑顔いっぱいでした!

※もう一人受賞したSちゃんはお写真を撮らずに帰ってしまいました(残念!)

練習風景は順にご紹介していきますね!

#阪神ジュニア音楽コンクール

カテゴリー
お知らせ

今年の目標

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

去年は大変な年でしたね。
今年も感染対策をしっかりしながらレッスンしていこうと思います。こんな状況でもレッスンに通ってくださるご父兄の方々には改めて感謝申し上げます。

 

さて「今年の目標」ですが。

①私は生徒とのレッスンが大好きなので
今年も全力で指導すること。

まあ、当り前といえば当り前ですね(笑)
生徒が出来ないことが出来るようになると
私はとってもとっても嬉しいのです!

②夏の発表会を成功させる。

去年開催できなかったので最善の方法を模索しながら
今から計画を始めます。

③ブログの更新をがんばる!

文章を書くのが苦手なもので、むっちゃ時間がかかるんです・・(泣)まずは1年間を目標に。。。

 

来週レッスンが始まったら生徒のみんなに
「今年の目標」を聞いてみようかな。。。。

 

#今年の目標#2021年

カテゴリー
お知らせ

クリスマスの曲ではないがクリスマスにピッタリな曲

モーツァルトが晩年作曲した教会音楽
『アヴェ・ヴェルム・コルプス』です。

モーツァルトは奥さんのコンスタンツェが病気だったので
バーデンという町で一緒に療養生活をしていました。
その時にいろいろお世話をしてくれた教会の合唱指揮者の
友人にお礼としてこの曲をプレゼントしました。

なので、この曲は賛美歌なんですがピアノ譜で弾いてみました。

とても美しいハーモニーにあふれてますよね。
厳かな雰囲気にも温かい雰囲気にも包まれます。

静かなクリスマスをお過ごしの方におすすめですよ。

 

#クリスマス曲#モーツァルト

 

カテゴリー
お知らせ

12月16日生まれの作曲家

12月16日生まれの作曲家は・・・・

ベートーヴェンさんです。

この写真は有名ですね!

でもなんでこんな怒っているような表情なんでしょう?

ベートーヴェンはマカロニチーズが大好物でした。肖像画を描いてもらう日に家政婦さんがマカロニチーズを焦がしてしまって、ベートーヴェンは怒鳴り散らしました。
で、肖像画を描いてもらう時も怒りおさまらずでこの表情。。。(笑)

またコーヒーも大好きだったようですよ。。

毎日珈琲豆を60粒数え、トルコ式のコ-ヒ-ミルでひいてコーヒーを飲んでいたそうです。

珈琲豆60粒って。。。

細かっ!!(笑)

#作曲家#誕生日

 

カテゴリー
お知らせ

ピアノを始める効果的な時期と習う期間

 

「音楽教育は早ければ早いほど良い。。。」と聞きますが
やはり理由がありました。

アメリカの研究論文によると7歳が分岐点だそうです。

もちろん、ピアノはいつ始めても遅いということはありません。 好きな時に始めれば良いですし、 大人になってからでも 高齢になってからでも始められます。

ですが、お子さんがまだ小さいで、ピアノを習うかどうかお迷いだったらぜひ、 早く始めることをお勧めします。

私の教室では年少〜年中児でピアノレッスンを始められます
就学前の時期は、練習の習慣づけがしやすいので
レッスンを始めるには良い時期ですよ。

#ピアノレッスン#育脳                                           sugimoto

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今回の育脳セミナーの講師 河村先生のブログです。

https://ameblo.jp/manamibiola/entry-12620826992.html?fbclid=IwAR1NIWznjeGWvKJ55iO9F6gFNwB6TGkFDM5ug2SLy7tx1evCYUXsyrkWQ7

ロサンゼルスのバイオラ大学音楽学部の先生です。
アメリカの音楽教育など興味深い内容が紹介されています。

 

カテゴリー
お知らせ

生徒に人気のアプリ

最近アプリを使って読譜のチェックをしています

「何ていうアプリ?」とよく聞かれるのでリンク先をご紹介しますね!

https://apps.apple.com/jp/app/note-rush-music-reading-game/id1083801827

NOTE RUSH(有料)
すべて説明が英語表記ですが、使い方は何となくわかります。(笑)

端末の画面の鍵盤ではなく、実際のピアノの音に反応してくれるので、なかなか使えます。

#おすすめアプリ

カテゴリー
お知らせ

12月8日生まれの作曲家

この人は誰???

シベリウス(1865年12月8日ー1957年9月20日)さんです!

フィンランドの作曲家で交響曲や交響詩が有名みたいですが
私はピアノ曲しか知りません・・・

ピアノ曲で有名なのは♫樅の木(もみの木)Op75-5です。

 

北欧の冷たい澄んだ空気感や透明感が漂う曲です。
寒くなった今の季節にぴったりですね。

 

♫カプリスOp24-3

冒頭の連打がカッコいいですよ!
低音から高音までかけめぐる曲です。
今年のYou Tube発表会でも生徒さんに弾いてもらいました。

 

#今日誕生日#作曲家

カテゴリー
お知らせ

12月4日生まれの作曲家

神戸六甲リトミック☆ピアノ教室の杉本です。

今日12月4日生まれの作曲家さんは・・・

ブルクミュラーさんです!

ピアノを習ってる生徒さんは必ずと言っていいほどこの人の曲は練習します。うちの教室の生徒さんもそうです!

ドイツで生まれ育って、パリに移住して作曲活動をしていました。
作品数は、なんと!400〜600曲らしいです。
バレエ音楽の作曲で人気がでて、上流階級の子供にピアノを教えていました。

馴染みのある「25の練習曲」の教本は小さな手の子供でも学習できるように作られた教本なので、使っているピアノの先生が多いんですね。

#ブルクミュラー#教本#12月誕生日の作曲家

カテゴリー
お知らせ

音楽を聞き始める最適な時期とは?

小さいお子さんをもつ保護者の方にはぜひ!

カリフォルニア州でのFirst-5 Californiaという取り組みを紹介します。

First-5 Californiaとは、カリフォルニア州の子どもたちの生活の改善に役立つプログラム 以下のようなミッションが。。。

出生前から5歳までの子供向けのプログラムとサービスを作成することを目的としています。

ミッションは、ロサンゼルス郡の0歳から5歳までの子供で、 身体的および感情的に健康で、学習の準備ができており、危害から身を守ることです。

First-5 Californiaキャンペーンのコマーシャル①

赤ちゃんが生まれた時からその子のこれからの歩みのために愛情を注ぎましょう。
話しかけ、読んで、歌ってあげましょう。小さい脳の成長がすべてを変えるのを見て下さい。
お子さんに心から話しかけてあげて、本を読んであげるのはすごく良いことです。
歌を歌ってあげることから始めるのも良いですね。
それを毎日やってあげて下さい。
それが子供達のこれからの歩みのために、助けになります。
話しかけ、読んで、歌ってあげましょう。
(翻訳:バイオラ大学 ピアノ教育学講師 河村まなみ先生)

当教室は3歳から音楽を楽しめるような内容で
ピアノレッスンをお受けしています。

sugimoto

カテゴリー
お知らせ

さあ、ピアノを弾こう!

音楽家でない人の脳
音楽家の脳
そして鍵盤楽器(ピアニスト)の脳

での研究論文です。

つまり・・・

ピアノは両手を使うんです。

ということは両方の大脳半球が発達するということです。

鍵盤楽器、ピアノはさらに右手をよく使うので左大脳半球がより発達しやすいんですね。

だからピアノが脳に良いといわれるのです。

ピアノを練習をすればするほど脳に良いなんて
一石二鳥じゃないですか!

さあ、みんなピアノを弾こう!                                   sugimoto